お茶間のダカール観戦
■いろいろと事前情報も集まってきて、ますます楽しみなダカール2006。お正月から、ぼくはスポーツニュースに新聞のスポーツ欄から目を離せません!以前はまったく興味が無かった4輪のほうに興味が出てきて、パリダカがより面白くなってきたというこの頃です。
■ぼくの興味は、池町佳生と三橋淳に集中します。2輪出身選手として4輪によるパリダカデビューも同期となる二人ですが、池町佳生は、今年からチームアラコを前身とするトヨタ車体の社内チーム"TLC"に移籍、片山右京に代わって1号車をドライブ。これをバックアップする2号車はフランスのジャンジャック・ラテ、3号車は前回クラス優勝のベテラン浅賀敏則ということで、市販車無改造ディーゼルでは優勝の最右翼にいるチームですが、この中で池町が本来の力を発揮できるかどうかが、実に興味深い。また、さらに市販車無改造での優勝も狙っていく場合は、メルセデスとの熾烈な戦いも予想されるということで、手に汗握るお茶の間スペクティターです。
■三橋淳は、NISMOでのラリー3年目。初年度はリタイアという結果に終ったものの、前回は日本人最高位の総合11位でフィニッシュ。そして今回は、3年目にして早くもファクトリーマシンのピックアップのステアリングを握ることになった。前回の総合11位というすごいリザルトですが、これは上位争いをしてのものではなく、あくまでもマシンの能力なりに走った結果。今回は、マシンの性能としてはもともと上位争いを想定したもの。極端に言えば、これまでとはまったく違ったラリーを走ることになるといってもいい。
■片や市販車ベース、片やファクトリーマシンという違いはありますが、どちらも大メーカーのチームであり、リザルトが直接、ドライバーとしての評価につながるという点ではまったく同じ。今回のラリーは、本当に1日も見逃せません。しかもリスボンをスタートし、ヨーロッパステージだけで、2本、約200kmのSSがあるということで、スタート直後から実にエキサイティング!!
■池町、三橋には、もうひとつ大事な共通点があります。それは、類希なセルフマネージメントの能力。2輪時代は、ファクトリーチームに比べれば、ほとんど文無しといってもいい環境でラリーを走っている。それでもなんとかいいマシンを用意し、上を目指してきた。完走狙いなんかじゃなく、常にトップ10での戦いをやってきた二人です。それがやがて4輪でのデビューにつながっていくわけですが、その強かさを、これからどんな風に見せてくれるのか、実に楽しみです。
ビッグタンクマガジン
http://www.bigtank.cc |