危機管理!リスクマネージメント!
などなど聞きますね!今日は四国地方にも台風が上陸するという事で、朝から警戒してくださいとのニュースなどが流れていました。何人の人がそのニュースを真に受け行動したのでしょうか?愛媛県は比較的被害を受ける事が無いので、そんなに恐さを感じている人はいない。むしろワクワク感を表に出す人の方が多い。如何なものか?
休日だったので車を運転していると、台風で学校が休校になる事を楽しみにしていた娘が、朝起きて全然大したことないやん!つまらん。と言っていましたと、笑い話のように盛り上がっていました。
その他にも、車で走っていて、火曜日は飲食店などの定休日が目立ちます。店頭には看板は出たまんま旗は立っている、挙句の果てにパラソルまで出ているお店もある。テレビでは大型台風と叫び、実際は誰が危機管理し行動しているのであろうか?自社に例えるなら、社長がヨットをやっていた事もあり、風の力を相当に警戒している。定休日前には飛びそうなものはすべてしまい。テントもたたみ、屋根の部分は外して骨組だけにした。
それが馴染んできたのか、私も家のベランダで飛びそうなものはすべてしまう。しかし、同じマンションでは洗濯物を出しているベランダまである。どういうことだろう?
先日、モンゴルラリーの車検会場に少しだけ顔を出してみた。そこでは厳しい車検が行われていた。バイクはもちろんであるが携帯品などすべて出されて検査されていた。とても厳しい検査だと思う。それはもちろんリスクマネージメントを行っているに違いない。ま~ええやん。これくらい。は命取りなのである。台風だってそのレベル。命取りである。
ラリーに出た事ないから偉そうなことは言えませんが、人間としてのリスクマネージメントを一番学べるのがラリーではないだろうか?それはこれからの人生で大切なスキルになって自分に身に着くことは間違いないと思う。スキルもメンタルもでる。
ラリーのような教育。ダンスが必修になるくらいなら、これも必要な教育ではないでしょうか?
あっバイクに乗ること自体が、リスクマネージメントか!?
ではでは
*写真は石鎚山山頂。この上で天狗さんがうちわで風をはね返していて愛媛県は守られているそうです。・・・
▲ TOP ▲
ロマンチックなかに座です。
A型(他人からは絶対Aじゃないと言われます。)
小学校:サッカー部 / 中学校:陸上部 / 高校:ラグビー / 大学:ラグビー 根っからのスポーツ好きであります。
HONDA:スティード400 / ハーレー:FXD / KAWASAKI:GPZ1100 / ハーレー:XLH883 / ハーレー:FLSTF / BMW:R1150GS / BMW:R1150R / BMW:F650GD / BMW:R1150RR
2001年 SSER グループN出場
通常SSの合計タイムが1時間20分位~2時間くらいであるが、自分は4時間30分かかり、山田さんに料金倍もらうよ!と言われる。 いまだにリベンジを狙ってます。
子育て・料理・アウトドア・カメラ
熱しやすく、冷めやすく!冷めないのは、バイクだけ
・教育!(語れば長いです。) ・モーターサイクルのある生活の普及
「一期一会」
バイクハウス阿部 http://www.bh-abe.com/