| 
                                     
                                    お疲れ様です。仙波です。 
                                    
                                    ゴールデンウィークが終了いたしました。TBIで四国を堪能された方、家族サービスで走るどころじゃなかった方、いろいろな方がいると思いますが、皆さま安全運転で楽しいGWでしたでしょうか? 
                                    
                                    TBIの状況はホームページで確認していましたが、それほど天気も崩れることなく、バイク日和の日が全国的に続いていたのではないでしょうか?自分も一日だけ梼原方面に日帰りツーリングに行き帰りに長浜辺でTBIの人たちがガソリンを入れたところにでくわしました。多分そうだと思うのですが・・・ 
                                    
                                    そんな中、当社のお客様や当社スタッフも長野等の関東方面、九州方面いろいろ走りにいっていましたが行く地方で感想が違いました。 
                                    
                                    関東組み 
                                    「いや〜BMWばっかり、というか、ヨーロッパ車が多かったね〜」 
                                    
                                    九州(西日本) 
                                    「いや〜すれ違うのはみんなハーレーばっかり」 
                                    
                                    という感想でありました。 
                                    全然違う感想です。どちらも間違っていないでしょう。でも何か理由があるような気もします。 
                                    
                                    自分的に考えるに 
                                    関東はそろそろ「個性」を求めてこられたのでしょうか? 
                                    それか、自分の芯のあるライフスタイルを確立されだした? 
                                    
                                    関西はやはり、みんなで楽しむ仲間意識が高い? 
                                    集団的行動意識が強いのか? 
                                    
                                    などと勝手に思ったりしています。愛媛はどっちだ? 
                                    
                                    しかし、当社が扱っている商品だけでなく、全国的に国産、外車含み全メーカー 
                                    の販売台数は前年よりUPしています。 
                                    
                                    自分も今年のバイクの走っている量は多かった思います。 
                                    
                                    バイクは、大人の趣味としてどんどん認められてくると思います。自分はGW中に展示会も行ないましたがこれほど、まだバイクという世界を見たことがないのか〜という人がたくさんいました。そして、これから乗ろうとする人もたくさんいると感じました。 
                                    
                                    まだまだやることはありますな〜 
                                    
                                    自分も6月に行なわれるGSチャレンジに参加してバイクを思いっきり楽しもうと 
                                    思います。 
                                    
                                    
                                    http://www.bmw-motorrad.jp/event_campaign/GS_Challeng2006/index.html 
                                    
                                    会場でお会いする方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします! 
                                    
                                    ではでは 
                                     |