| 
									 お疲れ様です。仙波です。 
									も~いくつ寝るとお正月~と、クリスマスが終わればお正月!昔、大嫌いだったお正月。お店が開いてないので行くところがない。何故か親戚の家に行く。そんな雰囲気が嫌でした。しかし、年を重ねるごとに、この年末やお正月の雰囲気が好きになりました。なんか良いですよね~この感覚は一年が「また」終わった。と感じるもので、大げさに言えば、「死」というピリオドに向かっていることを実感するからなのでしょうか・・・え?「何言ってんだこいつ」の声が聞こえてきそうです。(汗) 
									大げさだと言いましたが、やはり「死」というものは近づいてきます。今日かもしれません。5年後かもしれません。その死とは、不幸の事故や病気からなるものなのかも想像すらつきません。自分は去年くらいから座右の銘を変えました。 
									今までは「一期一会」でした。(これが座右の銘になるのかどうか?) 
									ありきたりですが、やはり出会いということは大切で、出会いがなければ成長も何もないという考えと、ある方の言葉で「人生において会うべき人には必ず会う。しかも、そのタイミングは遅からず早からず」という言葉があります。やはり、会うことには理由があると思うのであります。その人とは街で何度かすれ違ったかもしれません。雑誌やテレビで見た事があったかもしれません。でも「会う」ということは別格なのだ!と感じて座右の銘にしていました。 
									しかし、最近変えました。それは! 
									「健康第一」 
									健康無しに物事は進みません。健康があれば良いのです。 
									アントニオ猪木さんも言っています。 
									元気ですか~!? 
									元気があれば何でも出来る! 
									イチ、ニー、サン、ダー!!! 
									であります! 
									2008年の目標も「健康」です。健康な体でモチベーションを高め、2008年はガンガンいきたいと思っております。山田さんには「毎年言ってるねセンバくん」といわれるのでありますが、2008年はやる!絶対にやるぞ~ 
									皆さんも健康第一でいてくださいね!健康無しには「バイク遊び」も出来ませんので! 
									さっき少し出たアントニオ猪木さんの「道」で2007年は締めたいと思います!!! 
									人は歩みを止めた時に そして挑戦をあきらめた時に 年老いていくのだと思います。 
									この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せば その一歩が道となり その一歩が道となる 
									迷わず行けよ 行けばわかるさ 
									ありがとう 
									最後もバイクネタなし・・・ 
									今年一年ありがとうございました!!!!! 
									  
									仙波 博  |