| 
                                     
                                    お疲れ様です。仙波です。 
                                    
                                    2月と3月が入れ替わったような日々が続いていますね!我が家では灯油を買い足すか、買い足さないかで日々を過ごしております。 
                                    
                                    話は今回のお題へ!「大人気ない朝の出来事」であります。全くバイクに関係ありません。ご了承下さい。私の他愛もない出来事ですが、どうしても許せません。最近、ニュースでも取り上げられていますが、今就職活動は「売り手市場」のようであります。団塊の世代の大量退職に伴い、人材確保のため企業が人材を求めているようであります。就職氷河期を過ごした私にとってはうらやましい部分もありますな~そんな若者ですが、本当に良いの?という部分を感じます。恥ずかしい話ですが、先日、本気で高校生に手を上げそうになりました。(大人気なくてすいません。) 
                                    
                                    その状況は、朝の通勤・通学時です。いつもよりその日は家を出るのが遅くなり、高校生の通学の真っ只中の通勤になりました。最近はダイエットも兼ねて、自転車通勤をしている私は、ある交差点に差し掛かりました。その場所は向こう側に渡りたい高校生で、直進できるスペースを塞いでいたのです。そこに私が差し掛かり前にいる高校生に低姿勢で 
                                    
                                    私:「すいません。チョットあけてもらえますか?」 
                                    というと 
                                    高校生:「・・・・(無視)」 
                                    どうやら音楽を聴いているらしい。しかも携帯電話でメールをしているようだ。だぼだぼのズボンになんか嫌な感じやな~ 
                                    
                                    私:「あの~すいません。あけてもらえますか?」 
                                    高校生:「・・・・(無視)」 
                                    さすがに・・・ 
                                    私:「おい!通れまいが!(怒)聞こえんのか?」 
                                    高校生:「通れや。」 
                                    目線合わせず、携帯を見たまま、クールにボソッと上記の言葉です。 
                                    
                                    私:「ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬお~~~~~~!くぅおら~~~~怒×10」 
                                    
                                    であります。散々怒鳴りました。他の高校生がいる中、すがすがしい朝日の中、叫びました。大人げもなく。 
                                    
                                    散々わめいた私に高校生は・・・↓↓↓ 
                                    
                                    「はいはい、わかりました。すいません。どうぞ通ってください。」 
                                    またまたクールに、目線合わせず、携帯を見たまま言ったのであります。 
                                    
                                    本気で殴ろうと思いました。携帯電話を取り上げ、叩きつけてやろうと思いました。近年まれに見る怒りを覚えたのであります。 
                                    
                                    しかし、殴れない自分。大人という立場なのか、それ以上のことも出来ない。この怒りは何処へ? 
                                    そうすると信号は青へ 
                                    私の捨て台詞は 
                                    
                                    「人に目線も合わせて話も出来んくせに、いきがるな、くそガキが!!!」う~んこの台詞も近年まれに見るダサい台詞だと思い、言ったことに後悔する私。 
                                    
                                    恥ずかしさと怒りが交差する、なんとも言えない気持ちになりました。は~最悪です。 
                                    
                                    そこで明確になったのですが「私に教師はできません。」 
                                    
                                    見て頂いている方で、教職の方もいられると思います。尊敬します。日々がんばっ 
                                    てください。僕には絶対に無理です!!! 
                                    
                                    そんな若者が売り手市場ということに、大丈夫か?と思ってしまいます。 
                                    すべての高校生は違うと思いますが・・・・・ 
                                    すいません。愚痴っぽく、意味のない寄稿でした。(いつもか?) 
									 |