| 
                                     
                                    お疲れ様です。仙波です。 
                                    
                                    とうとう今年も終わります。以前も書いたかもしれませんが、当社では、年始の1月2日に会社全員で交通安全の祈願に向かいます。その時、みんなと顔をあわせ、今年も始まるのか・・・来年の年間目標は前年に決まっていますので、それを想像しながら 
                                    「1年間続くだろうか・・・」 
                                    
                                    と不安に陥りますが、こうやって何とか一年が終わり、2007年を迎えようとしています。時は流れますね・・・生きている限り、どんな事があろうと明日が来るし、ウン十年後が訪れます。よく自己啓発本等に何十年後の自分の姿を想像しろ!なんて言葉が出てきます。そんな言葉を見た時だけ、未来を想像してみたりしますが、そんな持続はなく、目の前をこなす毎日が続きます。しかし、私も30を越えて、進む先も考える年齢かもしれません。かといって、若くないわけでもない。まだまだ挑戦も出来る!そんな年頃です。 
                                    
                                    そんな今日にある自分が毎日チェックしている同級生(繋がりはない)のブログにあることが書いていました。 
                                    SKILLよりWILL。 
                                    いわれ古されてますね。。。 
                                    ですが、 
                                    「SKILLを高める努力」 
                                    「WILLを高める努力」 
                                    
                                    圧倒的に、前者が多くないですか? 
                                    
                                    「WILLを高める努力」という概念自体、なかったりしません? 
                                    
                                    僕は、「WILLは努力で、強くしていくもの」、と信じています。才能あふれる人に、SKILLでは勝ちきれない。 
                                    凡人の戦略 
                                    「WILLを高める努力」 
                                    
                                    (最低限のSKILLは前提ですが。。。) 
                                    
                                    たとえば、向こう50年はたらく覚悟(80歳。。。!?) 
                                    
                                    もっただけで、視界変わりそうじゃないですか? 
                                    
                                    えーと。。。さすがに、この覚悟は、まだ持ちきれないですが。。。(滝汗) 
                                    「WILLのテコ入れ」 
                                    
                                    来年の、大きなテーマにしたいと、思います。 
                                    
                                    という文書を読んだ!俺もそうする!僕にSKILL向上の力が大きくあるとは思いません。しかし、WILLは負けたくない部分もあります。上記にもあるように最低限のSKILLを取得し、WILLを高めて行きたいと思います。本当に80歳になったって仕事がしたいし、バイクに乗っていたい。 
                                    
                                    そして、バイクの素晴らしさを広げて行きたい。(色々な部分で、形は変われど) 
                                    
                                    今年も終わります。来年はすごく楽しい年になりそうです!常に前のめりに行動したい!!!!!! 
                                    と思っております。 
                                    
                                    皆さんの今年一年はどうでしたでしょうか?来年は今年以上にいい年になりますよ! 
                                    バイクに乗っていれば! 
                                    なんちゃって 
                                    ではでは 
                                    お疲れ様です!!!!!  |