| 
 ひめ○んラリーチームの戦い!テレビになります。是非見てください!とはいうものの愛媛県だけの放送ですんでごめんなさい。 
 実はこれを書いてる横に「さ、飲み行こう!」と待機中。今日の一枚はそんなこんなで、テレビ放送のフライヤーでした。では、行ってきます。 
 (以下OVのスペースを利用して耳よりニュース!) 
 The 22nd SSER 2DAYS-CLASSICS 受付中!! 
 --------------------------------------------------------------- 
 2006年11月11日(土)〜11月12日(日) 
 「闘う、ライディングスピリット、錦秋の久万高原に集う。」ルートは3ステージに決定!給油は各自でお祭る広場の上にあるグランドのサービスパークで!SSは合計21本の過去最大!2ステはライトが必要になるだろう!!てなことで、きっちりとコンペティティヴな装いをまとって、ハードボイルドにお越し下さい。 
 SSER 2DAYS-CLASSICS には、数社のテントが出る予定。KTM広島からは 
 KTM540SMR・・・モタード(ナンバーなし・公道走行不可) 
 KTM450EXC-R・・・BTOUで前田さんが乗ったバイク(ナンバーあり・試乗OK) 
 KTM250EXC-F・・・今回2DAYSで前田さんが乗るバイク(大会後であれば試乗OK)の3台! 
 YAMAHA 
 からはXP250が試乗OK、WR250(07モデル)の展示を考えているそうなのですが、バイクが間に合うかどーか?!というところ。BMWからも数台。HP2はモタード仕様が1台アーンド80G/Sが1台、ってそれは誰かさんのバイクじゃないんだろーか? 
 詳しくはコチラ 
 http://www.sser.org/06_2days/ 
 初体験の招待券!・・・SSER 2DAYS-エキスペリエンス・ラン 
 --------------------------------------------------------------- 
 
 それはたとえば、はじめてのダートランであったりもしていいし、いつの日にか競技に出たい!という者たちでもいい。3ステージの朝、ラリーのスタートしたあとをガイドと共にツーリング。ルートはもちオンコース。コースマークで走行!SSも走っちゃう。後ろからはコースマーク回収用のSSERのピックアップが・・・途中でリタイアして救援を待つライダーにもあえるかも・・・本人は会いたくないかもだけど。一緒に記念写真なんか撮ったりしながら?SSER 
 2DAYSのルートを走ってみる。対向車もなく、愉しいこと請け合い。でも参加数には限りがあります。 
 詳しくはコチラ 
 
 http://www.sser.org/06_2days/touring_index.htm 
 モンゴルの夕べ ご案内 2006年11月10日(金)18:00→22:00 
 --------------------------------------------------------------- 
 
 2000枚のスライドショウ・2時間の映像ショウさまざまなドラマに彩られたBTOU2006。その思い出をふりかえる大量のPhoto&VIDEOのプレゼンテーション。夜が更けるほどに冷え込み?盛り上がる! 
 どうぞオタノシミニ。 
 詳しくはコチラ 
 
 http://www.sser.org/06_2days/index_yuube.htm 
 モンゴルの夕べ お食事メニュー 
 草原を思い出させる秋のふるさと村のお祭り広場。ムッホ・アムガランがモンゴル料理を作って皆さんに振舞います。もち羊は・・・という方も大丈夫。日本の秋のメニューも忘れてはいません。食欲も手伝ってモンゴルの夕べにも急ぎ駆けつけてください! 
 詳しくはコチラ 
 
 http://www.sser.org/06_2days/index_yuube_dinner.htm   
 サイレンサー公認リストを更新しました 
 --------------------------------------------------------------- 
 
 環境への配慮は、騒音の抑制から! 長距離のライディングでは、音量の小さなサイレンサーほど疲れません!  
 音量管理は社会人としてのモラルです。 
 詳しくはコチラ 
 
 
 http://www.sser.org/sairenser/sairensoer_index.htm  |