| 
		 =裸のお付き合い願います♪= 
		杉並の環八通りにある温泉「高井戸天然温泉美しの湯」に時々行くのですが、先週末の雨の日、風呂から上がって来たら「あれ?見覚えのあるステッカー!」。車種は詳しくないのですが、古~い年式の赤いXLR(だと思う)。マップホルダーが取り付けられ、A-TEC 
		CROSS COUNTRY RALLY '07のゼッケンステッカーが貼って有りました。「えっ? こんな古いバイクで行ったの???」傘も差さずに、マジマジと見入ってしまいました。 
		嬉しいね。こういうの。誰かは分かんないんだけど「仲間がいるんだ…」って気分。 
		ゼッケンステッカーって、色々なのがあるけど、SSERのヤツは目立つよね。この前も甲州街道の笹塚付近で、SSERのTDNステッカーを貼った、GS1100を見かけましたヨ。この辺りには、村山モータースが有りますからね! 他の日には、やっぱり高井戸付近で、SSERのステッカーを貼った紺色のピックUPトラックも…。 
		嬉しいなぁ。誰だったのかなぁ? GSは途中まで追いかけたんだけど、見失ってしまいました。(←スピード出しすぎだよ!) でもみんなキレイに乗ってますね。ボクのバイクはステッカーボロボロ。とてもじゃないけど、都内の街乗りには、ミスボラシイ感じです。 A-TEC 
		CROSS COUNTRY RALLY #12のアナタ。よろしければ今度高井戸温泉で、裸のお付き合い願いますネ!(ボクのブログにコンタクト願いますヨ♪) 
		さてと、明日27日から東京モーターサイクルショーが開催されます。(ただ今、取材準備に追われています。。。) エコ目線で取材を考えているのですが、ネタが乏しそうな気配です。クルマと違って、バイクは進んでないのかなぁ?エコ目線がダメな場合、キャンギャル狙いのエロ目線に切り替えます。(エヘヘッ!) 
		ところで先週開催された「大阪モーターサイクルショー」。行かれた方はいますか? ボクは大阪モーターサイクルショーのHPにある、オートバイのゲームにハマっています。 
		元々ボクはTVゲームもしないし、ゲーム自体が得意じゃないのですが、このバイクゲームは違う。全部クリアすると、ブログパーツとして貼り付けが出来るのです。「オレのブログに貼りてぇ~~~!」トコロが、ゲームオンチなボクは半分も行かない。この先のトンネルの中でゲームオーバーになってしまうのです(><) 
		  
		難しいよ。コレ。 
		トコロが「クリア出来た!」と“ハンドルネーム・てるりんこさん”が、『Riding 	High ~♪』ブログにコンタクトして来たのです。リンクしている、てるりんこさんブログを覗くと「あぁっ! プログパーツを貼り付けてるぅぅぅ~!」。ナント羨ましい。いいなぁ。どうすりゃクリア出来るの??? 
		遊び方は至ってシンプル。マウスでマシンを左右に動かし、障害物をかわしてゴールを目指す! 燃料がなくなるとゲームオーバー。でもね、ガソリンタンクを取っても途中でガソリンが切れちゃうんだよね! どうすりゃクリア出来るの??? 
		PCを開け、このゲームを5~6回チャレンジしてから、仕事に取り組んでいます。WBCが終わった今、今度はこのゲームにハラハラ、いや、イライラしてしまっています。 この原稿書いてる今も、時々ゲームにチャレンジしてます。(あっ!もう3時過ぎてしまった。原稿の締め切り時間が…。三好さんゴメンサイ!) 
		皆さんも、チャレンジしてみて! 
		そしてクリアしたら、教えて下さい。 
		ってか、ブログパーツ要らない人、ボクにプレゼントして下さいm(_ _)m  
		★『Riding High ~♪』関連記事 【URL】  
		★大阪MCショー MOTOR MIKING GAMEのページはコチラ 【URL】 
		★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
		★ただ今発売中! 廣済堂ベストムック131 
		BICYCLE SERIES 1 【自転車をトコトン楽しむ「スポーツ自転車の本」】 ご参考【http://www.kosaido-pub.co.jp/mook/post-7.php】 
		★バイクのブログ『Riding High ~♪』  【http://ridinghigh.cocolog-nifty.com/blog/】  
		★近藤スパ太郎のオフィシャルブログ“スパブログ”  【http://spataro.cocolog-nifty.com/blog/】  
		↑ ドチラも応援して下さいね~(^^)/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
		 |