| 
									 =GAMES TOKYOに行ってきた!= 
									週末にお台場で開催された“GAMES TOKYO 
									TOKYO NIGHT PARTY”に行ってきました。コレは、Super Moto(モタード)のナイトレースや、車のドリフトやFTX(トライアルのショー)、Xtremeライディングのモータースポーツに、クラブ音楽のトランスサウンドがMixされたイベントなんです。 
									
									イベントは夕方の4時から夜にかけて行われるんですが、3時の会場時間に到着すると、風が寒いのなんの。なんたってお台場は東京湾の埋立地ですからね。ジーンズの下には、チョモランマツーリングで使用した、アンダーパンツをはいて、ウインドブレーカーと革ジャンで防寒したのですが、コレじゃ寒いかな?なんて予感が...。案の定、太陽が沈むと寒くて寒くて、持参のビデオカメラをリポートをするのですが、シャベれない、口が動かないのです...。(革ジャンはやっぱ寒いやね。) 
									
									ボクの中で、メインイベントはモタードのナイトレース。アメリカのモタード現役チャンピオン、ジェフ・ワード(80年代のスーパースター。日本ではスーパー・クロスでもお馴染みでしたよね。)VS日本のチャンピン、松本選手の戦い。 
									
									トコロが、スタート時間を過ぎてもレースが一向に始まらないのです。どうしたのかと思いきや、アメリカから招かれた4名の選手のバイクの部品が届かないんだとか...。いや、正確には、違うパーツで組んでいたんだけど、スタート40分前にアメリカからオリジナルのパーツが到着。急遽、全部の車両のパーツを、オリジナルのパーツへ組み替える事になったのです。 
									
									ピットでの作業風景は、素早いのなんの...。1時間ちょっとの作業で、スタートへこぎ着ける早業でした。 
									
									レースが始まると、模擬レースとは言え、みんな本気走り。いやいや、やっぱりジェフ・ワードは速いね。えっ!?45歳?日本のチャンピンは比じゃない。速くてカメラが追いつかないんですよ。3ヒートとも、ジェフ・ワードがパーフェクトWINを飾りました!! 
									レース終了後、ジェフ・ワードにインタビューにも成功! 
									「今日のレースどうでした?」って聞くと、 
									「暗かったよ!」だって...。 
									そりゃそうでしょ。ナイトレースだもん。 
									
									すっかり冷え切った体は、膝がガクガク。帰宅して直ぐに入った熱々のお風呂が、直ぐに温くなる程でした! (やっぱ革ジャンは寒いね〜。) 
									
                                    
									  
									1位〜3位までは、アメリカの選手が独占。この3人はかなり激しいバトルを繰り広げていました!ゼッケン#3の、向って左の選手がジェフ・ワードね。おっさんだけど、やっぱり速いねっ! 
									
									  
									会場にはこんなバイクも発見。日本で来春発売予定のBMWG650シーリーズが展示してありました。 
									残念ながら、エンジンは掛からない見本モデルだとか...。同じエンジン、フレームで外見の違う3タイプ。調べてみたら、BMWのHPには既に有りましたヨ!【http://www.bmw-motorrad.jp/product/cross/moto/index.html】 
									※10月に開催された「La Festa Mille 
									Miglia 2006」。 
									テレビ朝日で、12月17日AM3:10〜4:05に放送される予定です。 
									「La Festa Mille Miglia 2006」オフィシャルHP 
									【http://www.lafestamm.com/2006/】 
									※“スパブログ”も見てね! 
									【http://spataro.cocolog-nifty.com/blog/】  |