=「La Festa Mille Miglia 2006」=
日本最大のクラッシックカー・イベント、「La Festa Mille Miglia」(ラ
フェスタ
ミッレミリア)。今年も開催されました! 開催10年目を迎える今年は、1924年製のBUGATTIや、BENTLEYから〜1967年製のTOYOTA
2000GTまで、過去最多の120台を越える出場となりました!(エントリー申し込み人数はもっと、もっと多いんですよ! 出場の為のキビシイ審査が沢山あるのです...)
ご存知の通り、「ミッレ
ミリア」は、まだサーキットが無い1927年に、イタリアで始まったロード・レース。このレースでフェラーリやアルファロメオなどの、スポーツカー.メーカーが誕生し大きな企業へ成長してきたのです。
現在はスピード・レースではなく、決められたタイムに、いかに正確に走るかを競う競技。「La
Festa Mille Miglia」はその日本版なのです。
とは云え、『古いものに敬意を』『いくつになっても心.少年』『イヴェントに参加するすべての人々と友情の輪を広げる』という基本精神から、出場できる車両は『1919年1月1日〜1967年12月31日までに製造されたスポーツカー』と決まっているのです。
古い車になればなる程、当時のレースで勝つために、手作りで作成されたレーシング・カー。その殆どが「世界で数台しか無い」とか、「これ1台だけ・・・」なんて貴重なシロモノ。
今年、パンツェッタ・ジローラモさんが乗る車両、1954年製の“ALFA ROMEO
COUPE '2000 SPORTIVA PROTOTIPO”なんて、普段はアルファ・ロメオの博物館に展示されている物らしいのです(本人談)...。
こんな古くて貴重な車たちが、1都9県の97市区町村を、1600km=1000Miglia(マイル)も走っちゃうんだら、スゴイよね。 その日のうちに、マシントラブルでリタイアしてしまう車両だっているんですから・・・。
今年は残念ながら、「La Festa Mille Miglia」に同行するコトが出来ず、スタートの明治神宮に顔を出してきました〜!!!
いや〜、スゴイ、スゴイ!
明治神宮の駐車場へ歩いていく途中から聞こえてくるのは、明治神宮の森に響き渡るレーシング・カーならではの排気音。 パルクフェルメが見えてくると、集まってる集まってる!120台ものマシン。 これまた赤・青・黄色と、信号のようなカラフルなマシン。
レーシングカーだから車高も低くて、遠くに止まっている車両まで見渡せるんです。
毎年見ている光景なのに、なんだかワクワクしてしまう!1年に1度会う、懐かしい顔にも再会! 参加者の殆どが40代以上なのに、とっても楽しそう!!! 明治神宮の神主さんまでが、ニコニコしながら車両を眺めているのです〜。
その中でも、参加者や関係者と一緒に、やたらと写真を撮ってる“緑のレーシングスーツ”を着た人を発見! 誰だ?と思いきや、格闘家の魔裟斗さん。 彼は、コ・ドライバー(ナビ)として初出場! 1956年製の緑のLOTUS
ELEVEN CLUBに合わせた、コーディネィトでした!
ボクもミーハー気分で、ドサクサに紛れて写真を撮らせて貰っちゃいました!(※スパブログご参照【http://spataro.cocolog-nifty.com/blog/】)
明治神宮の神宮橋に引かれた、赤絨毯からスタートする1台1台を見送りましたが、昨日(火曜日)が横浜元町でゴール。 どうなったかな? ボクの師匠である堺さんは完走したのかな?
オフィシャルHPから、ネット放送へも今後リンクされる予定で、TV番組の放送も12月にあるとか・・・。 楽しみだな〜〜〜。
参加車両は、オフィシャルHPエントリーリストご参照(写真も有ります)
【http://www.lafestamm.com/2006/】
スパ太郎の“スパブログ”もご参照下さいネ!
【http://spataro.cocolog-nifty.com/blog/】
(写真上)
スタート直前。車両が多くって、カメラに収まりきらないよ〜。手前の#60は1951年製 MOTTO
MG SPECIAL。
(写真中)
今までTOYOTA 2000GTでの出場が多かった新野さんは、1933年製 TALBOT
90 SPORTS
では初出場。「今年は完走出来るかわかんないよ〜」と言っていました。とってもエライ写真家なのに、カメラを全く持参せず、ボクが代わりに撮ってあげました...あっいや、撮らせて頂きました!
(写真下)
1949年製のFIAT SIGHINOLFI
1100S。車も目立ちますが、この車両で参加の石山ご夫妻の奥様は、いつもハイテンションで、とっても楽しそうな方なんです...。
※“スパブログ”開設しました!
【http://spataro.cocolog-nifty.com/】 |