| 
									 =今週末の予定= 
									今週末21日(土)は「INDY JAPAN 300 
									mile」の決勝日。 
									
									オープニングセレモニーの為に、会場の“もてぎサーキット”には、航空自衛隊のアクロバットチーム“ブルーインパルス”が爆音と共に飛来し、写真のような展示飛行を行い(下の写真)、ナベサダこと、渡辺貞夫さんが「INDY 
									JAPAN」の為のスペシャルセッションを行うんです。 
									
									
									  
									
									※写真は、去年11月3日に開催された“入間基地航空祭”での展示飛行です。ちなみに(下の写真)が、ブルーインパルスのベース機、川崎重工製のT-4。今年の9月30日、富士スピードウェイで開催されるF1GPのオープニングセレモニーでも、ブルーインパルスの展示飛行予定がありますyo。 
									
									
									  
									ボクは、「INDY 
									JAPAN」の決勝レースはモチロンですが、イベント盛りだくさんの今週末の“もてぎ”に行くのを、とっても楽しみにしていたんですが、都内で取材のお仕事が入ってしまいましたぁ…。(残念!) 
									
									で、その取材のお仕事もイベント。「アースデイ東京2007」。20日&21日の土日に、渋谷・原宿のエリアを中心に、代々木公園や、クラブなどで行われるんだそうです。 
									
									地球のコトを考えよう~!というこのイベントは、とにかく“地球”“人”“環境”にやさしいものばかりなんだそう…。 
									
									例えば、イベント会場内全てが、天ぷら油をリサイクルした燃料によって発電される。調理などで使用する電力や、コンサートで使用する楽器&音響の電力全ては、この“天ぷら油”の再利用なのだそうだ。 
									
									それだけじゃない、使用済みの“てんぷら油”で走るバスが運行されたりもするのです。全然知らなかったんだけど、使い終わった天ぷら油は、ディーゼルエンジンで使える燃料“BDF”(バイオディーゼル) 
									になるんだって。しかも“BDF”は、CO2の排出が少なく、地球温暖化防止に効果が高いんだって…! 
									
									だから現在、2/22から各ステーションで廃食油の回収がスタートしています。へぇ~、そんな酸化しちゃったような、古い“天ぷら油”でも良いんだね! 
									
									他にも、使用済みの“てんぷら油”でパリダカを走った、片山右京さんのトークショーが開催され、会場内で販売される食べ物だって「地産地消」や、遺伝子組み換え食品を使わない「GMO 
									FREE」だったりして、こだわりのあるレストランや屋台が大集合! 食器も、会場で貸し出しているリユース食器だったり、持参したお気に入りのマイ食器(事前に呼びかけています)で、地球にも自分にもおいしいイベントなんだって。 
									
									アースデイ・オフィシャルTシャツに至っては、なんと、無農薬・無化学肥料で育てられたコットンを使い「グリーン電力証書付」のこだわり様。 
									
									じつはね、この「アースデイ」ってイベント、1970年に、アメリカ・ウィスコンシン州選出のG・ネルソン上院議員が、4月22日を“地球の日”であると宣言。依頼、世界各地で「アースデイ」が誕生しているんだって。東京では2001年から始まっているんだってサ! 
									
									「アースデイ」で検索をかけると、「アースデイおおさか」とか、アースデイ湘南」とか「アースデイ@瀬戸内 
									」とか、愛知や香川、富山、京都、ホント色々な場所で開催されているんですね。  
									へぇ~、知らなかったなぁ~。 
									
									という事で、今週末は、地球をちょっぴり考えに行って来まーす! 
									
									あっ、どうせなら地球環境を考えて、自転車で行ってこようかな?あっ、待てよ!?でも自転車を漕ぐと、呼吸を沢山するから、二酸化炭素(CO2)の排出が増えるワケでしょ? 大勢の人が(去年は10万人を動員)ボクと同じ考えで自転車で来たら…? CO2は大丈夫なのかなぁ~? 
									地球を考えるって、難しいねぇ~~~。 
									会場でボクを見かけたら、是非、声をかけて下さいネ!!! 
									=レギュラー出演中!= 
									※毎週日曜日、午後2時から放送 
									Inter FM(76.1MHz &76.5MHz)「ESSENCE OF STYLE」 
									 
									今週(22日)のゲストは、武田真治さん。 
									“SR”を映画・マッドマックスに登場したバイクの様な、 
									フルカウル仕様にして乗っているそうですヨ! 
									番組HP内では、放送未公開の物も、動画で放送中です。 
									【http://www.interfm.co.jp/n03_pro/eos.cgi】 
									↑是非ご覧下さい! 
									番組へのリクエストや、ご意見もお寄せ下さいネ! 
									
									【eos@interfm.co.jp】 
									前号で登場したYAMAHAの1700ccのバイク 
									“MT-01”のインプレをUPしました~♪ “スパブログ” 
									【http://spataro.cocolog-nifty.com/blog/】  |