| 
									 =“MULTI PLEX”の報告♪= 
									ワォー!!! 
									この「あぁ♪東京砂漠」も、お陰さまで100回を迎えましたぁ~~~。 
									
									いつも読んで下さっている方、ホントにありがとうございます。この記事から、ボクの“スパブログ”へ飛んで下さっている方、本当にありがとうございます。 
									
									これからも旬な情報などを配信できたら…と思っていますので、応援して下さいね! 
									
									さて、前回の“イベントあれこれ情報”でもお伝えした、お台場で開催されたモータースポーツイベント“MULTI 
									PLEX”(マルチプレックス)の報告です。まず、今回の目玉の一つでもあった、ウワサのバイク“WR250”のお披露目&走行&トークショーは、急遽なくなってしまいました! (残念!!) 
									正式に発表されてはいませんでしたが、“MULTI 
									PLEX”内で、スーパー・モタードの国内最高峰「スーパー・モト・ジャパン」で活躍する、チーム・レアルエキップのライダー“ジョーズ増田”さんが、“WR250”に跨り派手なアクションでデモ走行をして、そのままトークショー会場に登場の予定だったんですよね。 
									
									“WR250”に関しては、2月でしたっけ??? マスコミ発表になって、色々な紙面でも取り上げられ、インジェクション仕様の250ccバイクとして、注目されていますよね。実際乗ったコトがある関係者も「スゴイんだよ!」「軽いんだよ!」「面白いんだヨ!」なんてボソッ!っと言ってたんですよね。その後、東京モーターサイクルショーでも参考出品されて(大阪モーターサイクルショーでもだよね?)、ボク自身も、東京モーターサイクルショー終了後の撤収時に、こっそりと跨り、その軽さを実感しているので(足つきは、レーサーの250よりもちょっぴり良い感じかな?)、早くエンジンをかけて乗ってみたいなぁ~~~と、首を長~くし待っているのです。 
									
									でもその後、全く動きが無いので、ユーザーの方のみならず、マスコミの人達も「いったいいつ発売になるのやら…」「どうなってるのかね!?」のため息状態なんですよね。そんな“WR250”だからこそ、今回の“MULTI 
									PLEX”内での発表を待ち望んでいた関係者も、多かったのです。突然の中止には、YAMAHAの担当者もとっても恐縮していていました。情報によると、ただ今改良に改良を加えているそうです。まっ、言い換えればそれだけ確かな製品になって正式発表されるんでしょうから、今はただ待つしかなさそうですね。 
									
									もしかしたらこのマシン、正式発表が遅れれば遅れる程、伝説になるかもね!? 
									
									そのせいもあってか、YAMAHAのブースは広かったのに、ちょっとさみしい感じ…。んまっ、TWの20周年イベントで、カスタム車両が沢山展示されていましたけどね。ドラマ「ビューティフル・ライフ」でキムタクが使用した、本物のTWカスタム(あのスカイブルーのやつね)が展示してあって、触っちゃいけないのに、ハンドルグリップを触っているキムタク・ファン(?)が結構いましたぁ~!! 
									
									それからボクの注目は、映画「世界最速のインディアン」で主人公となった、伝説のライダー“バート・マンロー”人生を綴った本。 
									
									
									  
									
									カスタムでも有名な「サンダンス」の柴田武彦氏が、日本語訳に専門用語監修されていて、サンダンスのブース横で出版社の方が販売していました。「へぇ~、こんな本あるんだ!」とペラペラとめくってみると、映画で主人公を演じたアンソニー・ホプキンスと、実在の人物バート・マンロー。やっぱり雰囲気が似てるんですよね。 
									
									1967年に、バート・マンローがアメリカ・ボンヌヴィルで出した時速295kmの世界最高記録(S-A1000ccクラス)は、未だに誰にも抜かれていないんですよね。波乱万丈な人生を生きた伝説のライダーの話を、これからじっくり読みたいと思います。 
									
									※「バート・マンロー スピードの神に恋した男」(ジョージ・ベッグ 
									著)は、ランダムハウス講談社より、本体価格¥1.900-にて発売中です。 
									★★★お知らせ★★★ 
									 
									=スパ太郎 レギュラー出演中!= 
									※毎週日曜日、午後2時から放送 
									Inter FM(76.1MHz &76.5MHz)「ESSENCE OF STYLE」 
									 
									番組HP内では、放送未公開トークも、動画で放送されます。 
									【http://www.interfm.co.jp/n03_pro/eos.cgi】 
									番組へのリクエストや、ご意見もお寄せ下さいネ! 
									
									【eos@interfm.co.jp】 
									
									“スパブログ”でも、イベント情報や番組情報を更新してまーす♪ 
									【http://spataro.cocolog-nifty.com/blog/】  |