| 
  「新年おめでとうございます。」 
 私は、今年も海外で新年を迎えてしまいました。ラリーの準備をしていると年越しと元旦とかの気分になれないので、こまった事です。 
 以前、山田さんが私に、「日本の法律で年越しなどの行事は無くなったよ」と冗談で言われた事があり、一瞬信じそうになった覚えがあります。 
 今日1月2日は我々チームの車検が14時45分から始まるのですが、こちらに着いたばかりの深草君に電話したら近所のホテルに居て、今日は何も予定が無いとの事なので、我々の整備している工場に来てもらいました。 
 我々がお借りしている工場はバスの製作工場です。 
 日本では考えられない工法でバスを作っているので驚いていました。 一切、プレスの型が無く、フロント周り、リアー周り、屋根、ダッシュ、ドアーは全部グラスファイバーの女型に張り付けてゆくのです。 
 我々だけ車検会場に行き、人件と車検を無事に済ませました。 
 GPSの使い方の講習を受けないとスタンプがもらえないのですが、我々は先生より詳しいことを知っているので、講習無でスタンプをもらいました。 
 多分、講習無でスタンプをもらえるのは、うちのチームだけです。 
 写真1は1号車の車検風景です。 
 写真2は2号車です。 
 写真3はパルクフルメの入った1号車で後ろに2号車があり、左の遠くにチェコから来たタトラがあり、パルクフルメには3台のトラックしかおりませんでした。 
 明日は深草君の整備が予定されているのでひやかしに行く予定です。 
 菅原 義正 
  |