| 
                                     
                                    ニューマシーンに乗りました 
                                    ども。まるです。 
                                    
                                    最近購入したバイクがあります。KTM125EXCです。 
                                    以前も02モデルの同じバイクを持っていたのですが、 
                                    去年のBtoU前に航空券が買えなかったため売ってしまいました。 
                                    で、再び同じバイクを購入したわけです。今度は06モデルです。 
                                     
                                    02年モデルでは、本当に遭難しそうな場所(九州のエンデューロとか) 
                                    でしか乗ったことがなくて極低速でしか乗っていませんでした。 
                                    せっかく06モデルを買ったのでコンセプトは林道でも、獣道でも 
                                    どこでもいってみよう!ということに決めました。 
                                    
                                    早速、こないだの日曜日は熊本の某所であるラリーをKTMで走ってきました。 
                                    このラリーの前はナラシと称して本当にゆっくりしか走ったことが 
                                    ありませんでした。コースは林道もあれば押したり引いたりするところも。 
                                    走り始めると走破性が格段にあがっていて、02モデルの感覚で行くものだからこの坂は引っかかるはず。と足を着いてしまっていても、バイクはどんどん登って行って置いていかれる。最終的にはバイクに先を行かれてしまってガシャーン。 
                                    コケた半分はそれなのでは??というくらいKTMは先に行ってしまいます。 
                                    
                                    コースはあちこちにアップダウンがあります。前半の長い下り坂で木に突撃してしまってコケました。その拍子にフロントタイヤとフェンダーの間に木が挟まって取れなくなって立ち往生。この時点でほぼビリ。 
                                    いくらウゴウゴやっても挟まった木が取れないんで山の中でフロントフェンダーとライトカウルを取り外し、それでもダメでタイヤも分解。と思ったところで人に助けてもらうことが出来ました。ここでのロスが響いてタイムオーバーとなったわけです。 
                                    初めてのラリーだったKTMにはとても悪いことをしたなと反省しています。 
                                    
                                    来週また、KTMと遊びに行く予定なのでそのときにはちゃんと乗ってあげられたらいいなと思っています。 
                                    それでは。 
                                    
                                       |