| 
                                     
                                    ラリー向きではない性格 
                                    ども。まるです。 
                                    今日はお休みだったので早速CRMのエンジンを組み始めました。 
                                    初めてだしまあゆっくりやればいいやと思って組み始めましたが 
                                    最初から前途多難でした。 
                                    まずはミッションを組もうとしたらギヤがない! 
                                    それも一番大きな38丁のギヤが忽然と消えています。昨日の夜、何も見えない 
                                    中でガソリンでシューシュー洗ったからでしょうか? 
                                    それにしてもこんなにでかいものがなくなるわけがありません。 
                                    捜索すること30分。出てきました。ゴミ箱の中からです。 
                                    エンジンを組み立てる台の下がゴミ箱になっているので落とせば 
                                    入ってしまうのですがまさかゴミ箱の中にあるとは… 
                                    そして次、クランクのベアリングを圧入。続いてシールを圧入。 
                                    シールはどこまでも入っていって結局ベアリングにごつん。 
                                    あれ?こんなシールってありえないだろう。そう思って抜いていたら 
                                    シールを破損。あ〜今日中にカバーを締めるのは無理だな。と悟った瞬間です。 
                                    さらにトラブルは続きます。ミッションのメインシャフト側のベアリングを打ち替えたのですが左側のクランクケースにはめないといけないシール付きのベアリングを右のクランクケースに打ち込んでしまいますますドツボにはまって行きます。シール付きとシール無しの違いなんですが、結果としてシール付きが1個不足することに。 
                                    機械部品屋さんに電話しまくってベアリングを持っているところを探し当て、 
                                    1時間半もかけてベアリングを買ってきました。 
                                    ここからは順調に行くかと思ったのですが、ベアリングを圧入するときに内輪を 
                                    思いっきり叩いてしまいThe End。 
                                    こうなると自分で失敗して自分でドツボにはまったのに、一人でいじけます。 
                                    結局、どうせ私なんてこんなものですよ。もういい。と 
                                    作業を終了させてしまいました。 
                                    これと同じことをラリー中にもやってしまいます。 
                                    SSであちこちにぶっ飛んでゴールした後に。 
                                    もういい。帰る。と言い出したりします。 
                                    今年のTBI。私と妹だけエントリーしました。 
                                    果たして最後までめげずに完走できるのでしょうか? 
                                    もういいの。といっている私がいたら誰かまあ、そう言わんと。と 
                                    諭してやってください。きっと完走すると思います。 
                                    それでは。  |