| 
                                     CRMの進捗状況 
                                    ども。まるです。 CRMでTBIに出ます。といったのは良いのですが、準備が遅遅として進みません。バイクをいじる休日なんて月に3日あれば良いほうなので考えるてみると後10日整備できる日があるのかどうか怪しいものです。 
                                    さてCRMなんですが先々週の土曜日までエンジンをばらしていました。もともとドライブスプロケの付くシャフトを交換しなければならないということが分かっているバイクを格安で譲ってもらいましたので、エンジンを開けないと乗れないことは分かっていたのです。 
                                    2万キロ走ったエンジンはガタが来ていてクランクケースの中のベアリングは総交換が必要です。クランクもシールに当たるところが削れていたので新品にしたほうがよさそうな感じです。まあ、普通のバイクでも2万キロも走ればOHするし原チャリならなおさらですよね。 
                                    やっとの思いでベアリングまで抜いて(抜いてもらって?)大嫌いなガスケットはがしまでは終わらせました。後は部品を清掃して組み立てに入りたいのですが、結局そのまま放置したまま10日ほどが過ぎています。 
                                    26日のツーリングにはCRMでの登場を予告しましたがまだばらしただけで汚い部品たちが部屋の中に転がっている状態です。 
                                    ツーリングまであと数日。会社が終わってからの数時間と土曜日の休みだけで組み立てて走る事が出来るのか??? 
                                    とてもミラクルなことをやろうとしているのではないかと思ったりしています。土曜の深夜まで頑張った挙句あ〜ダメだ。とあきらめそうな気もしますがやれるだけ頑張ってみることにします。 
                                    さて、日曜日は??どのバイクでツーリングへ行くんでしょうか?? 
                                    私にもまったく予想が付きません。  |