大改造
ども。まるです。
昔、XR-BAJAから400に乗り換えた頃、完走率がガクっと下がりました。日本国内の普通のレースなのにです。リタイヤ原因はほとんどはエンジンをかけられなくてタイムオーバー。私の場合、XR400のキックはつま先でけらないと最後まで踏み込めません。一度ジャンプして左足は中に浮いた状態でキックしています。コケまくるとそれだけキックすることになり疲れてくる。そしてまたコケる。そんな悪循環に陥って1カ所で何時間もキックなんてことも。ココ1年くらいはキックできなくてリタイヤということは無くなってきましたがそれでもこけるとその場に10分くらいはとどまっています。その後はヘロヘロでまたコケる。大体パターンが分かってきました。
そこで一大決心。XR400にセルをつけます。
そんな軟弱なことでどうする!
そんなんならSuper XRに乗ったら?
などなど、色々ご意見があるとは思いますが、楽チンな方がいいじゃないですか。(確かにSuperXRか400かで悩みに悩みましたが...400でいけるような気がしたんです)
セルつきにするに当たっていろんなことを考えました。
その1 XR400モタードを購入してエンジンだけ交換する。
その2 XR400モタードを購入して前後サスを移植しモタードで出場。
その3 CB-400SSのエンジンでセル関連の部品だけ交換、または付け足す。
3つの選択肢、どれも一長一短なのです。
モタードの購入も真剣に考えましたが、新車の発売は3月末。それから改造になります。だったらCB-400SSのパーツを組んだほうがいいかもという結論に至りました。XRのエンジンの組み立ては慣れたものです。以前バラバラにしたときにギアを組間違えて3回も組みなおしましたから。
そうと決まれば早速部品発注。XR400とCB-400SSのパーツリストを並べて使えそうな部品。そうでない部品をより分けて発注。何を注文したかというと主に左側の部品です。セル用のギヤがクランクシャフトにつきますからその分クランクシャフトが数十ミリ長くカバーは出っ張ります。よってクランク交換、左のカバー交換、モーター関連の部品を追加。それから電装を引きなおす。そんな感じでセルは付く予定です。今週は部品がきたのでエンジンを下ろしました。まだ1mも走らせたことないのにエンジンを下ろしている人って私くらいかも。走っていないだけあって分解するのも簡単でした。ネジとかピンなんかはスポスポ取れます。まだ歪んでいないんでしょうね。分解すること2時間。エンジンが外れました。とりあえず部屋に上げたので夜な夜な分解、組立作業をすることにします。
問題なのはキャブをどうするか。昔、SuperXRにレーサー(ME08)のキャブをつけたときはセルモーターとフロートチャンバーが干渉してうまくつけることができませんでした。そのときは、無理やりつけたのですが、今度は無理やりが通用するかどうか。何かいい方法は無いですかね?。うーん。難しい問題だ。
さてさて、ラリーの練習ではないのですが、今週は某アタックツーリングに行ってまいりました。もともとアタックツーリングなのに雪なんか降ったもんだからそれはそれはすごいコースに。最後までたどり着くことができずに途中まで走って帰ってきました。
もともとアタック系は超苦手な私。BTOUにはアタックするところは無いと信じています。きっとミスコースしなければ大丈夫ですよね? |