日本の深く素晴らしいエリアを、これほど堪能できる幸せがあったでしょうか。そして遅い紅葉が、一晩のうちに色づいてしまったことに驚いたり、八幡平の単純硫黄泉にこれほど癒されるとは。コンペティションとしてのラリー東北は、素晴らしいものでした。
それは総評としてここに記さなくとも参加された皆様の心に深く留められたと思います。
優勝争いはシリーズのチャンピオン争いにリンクして白熱しました。そして特筆すべくはすべての参加者がリタイアを1名も出さずに完走したことにつきます。「では、案外簡単だったのか?」と思われがちですが、ハードさは相当なものでした。この結果の多くはすべての参加者のレベルの著しい向上でした。
マシンがよくなった?ナビがうまくできるようになった?
そんな単純な物語ではないのがこうしたクロスカントリーラリーの面白さです。
時間のマネジメント、生活の一部分も競技として、しっかりとらえて総合的な能力の向上という意味です。確かに天候と素晴らしいルーティングもそれを支えています。しかしそれも含め本大会に参加された方は胸を張ってよいと思います。誰もがよくクロスカントリー・コンテンダーであると。
ただコンペティションとしてレギュレーションの運用をきちんとしてまいります。
原則として主催者の定めるルートを完全に走行をすること、そして道路運送法規を順守すること。このふたつを、もう一度参加される方々が心に刻んでいただきたいと思います。そうしたお話などもあわせて12月のシリーズ戦表彰式を兼ねたSSER PRESENTATION 2024でお目にかかりましょう。
2023年10月21日
SSER ORGANISATION
山田 徹